スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3本目を終わらせました。
みなさん、こんばんは。
3本目の交換を終えました。
本当は1月交換ボトルもありましたが、けっこう菌糸が劣化していたので、
前半のボトルとの温度調整も考えて、3週間近く早く交換しました。
早期羽化の♀が全体で8頭出ましたが、♂は0頭でした。
さて、今回はボトルの置き方を考えなおしました。
実績を出されている方で、ボトルを重ねて管理されてる方はいないと聞きました。
虫家3台の我が家では、キャパ的に不可能な事ですが、
しかし、大きくならなかったボトルは別室に移動していただして、
少数精鋭で管理を試みる事にします。
とはいえ、タナを入れて2段にしますが・・・。(笑)
まわりの振動や干渉が少ないように努めて、少しでもいい環境を作ってみます。
そして、自己ギネス更新に挑みます!な~んちゃって!(爆)
<追記>

これは昨シーズンの画像ですが、こんなのを虫家内に作ってます。
ボトルの並べ方はもう少しキレイにしています。(笑)
3本目の交換を終えました。
本当は1月交換ボトルもありましたが、けっこう菌糸が劣化していたので、
前半のボトルとの温度調整も考えて、3週間近く早く交換しました。
早期羽化の♀が全体で8頭出ましたが、♂は0頭でした。
さて、今回はボトルの置き方を考えなおしました。
実績を出されている方で、ボトルを重ねて管理されてる方はいないと聞きました。
虫家3台の我が家では、キャパ的に不可能な事ですが、
しかし、大きくならなかったボトルは別室に移動していただして、
少数精鋭で管理を試みる事にします。
とはいえ、タナを入れて2段にしますが・・・。(笑)
まわりの振動や干渉が少ないように努めて、少しでもいい環境を作ってみます。
そして、自己ギネス更新に挑みます!な~んちゃって!(爆)
<追記>

これは昨シーズンの画像ですが、こんなのを虫家内に作ってます。
ボトルの並べ方はもう少しキレイにしています。(笑)
この記事のトラックバックURL
http://radao.blog86.fc2.com/tb.php/431-c8ae3213
コメント
- こんばんは
- 実績のないす~やんですが、2段までは直接重ね置きしています。
3段はさすがにやりませんが...
瓶を横でくっつけることはしませんが、蓋の上に置くなら距離もあるし、
大丈夫と思っています。でもVIPと分けるのも良いとは思います。
- こんにちは。
- 私も虫家を使用していますが、♂はピラミット型(3・2・1)で置いています。
♀は直接重ねて2段~3段で置いています。
2段(棚を入れて)での管理がベストかもしれませんね!参考にさせていただきます。
- こんばんは。
- 当方も虫家2台に棚を入れ、上下2段重ねでボトル同士の隙間を空けています。
ぎゅうぎゅう詰めにするのが、何となく良くないような気がして...
また、蛹の居るボトルに幼虫の居るボトルを接触させると蛹化するという説もあり、隙間を確保するように心がけています。
- こんにちは
- 交換作業お疲れ様でした。
私も虫家愛用者ですので庫内容量には苦慮します。
100均の突っ張り棒と金網等を駆使して棚を作っています。
- こんばんは!
- 同じく冷やし虫家3台使いです(笑)
以前にマサレッドさんのブログで紹介されていた
シンク下フリーラックを使って3段重ねをしています。
余り詰め込まない様にしたいのですが、
つい詰め込んでしまいます(笑)
その様な訳で来年は管理数を減らそうかと思いますが
果たしてどうなりますやら…
- す~やんさん、こんばんは。
- いえいいえご謙遜を。(笑)
我が家も1本目でたまにやりますが、基本は2段積みです。
今回はVIPのみ重ね置きしないようにしてみます。
気休めかも知れませんけど。(笑)
- ookuwa170さん、こんばんは。
- スペース的なことを考えれば絶対重ね置きですよね。
我が家もVIP以外は2段重ねです。
3本目は3段積みはなしです。
いい結果が出ると信じてチャレンジしてみますね。(笑)
- dapさん、こんばんは。
- やっぱり2段に重ねるのが普通ですよね。
私も横の接触と、オスボトルとメスボトルの重ね置きはしないようにしてます。
後は通気ですよね。虫家ゆえの管理がいろいろありますよね。
- 七兵衛さん、こんばんは。
- ありがとうございます。
お互い虫家の飼育管理には何かと苦労しますね。
ツッパリ棒とハリガネですか。
みんないろいろと考えておられますね。
- バナマロさん、こんばんは。
- 同じ環境ですね。
バナマロさんは地下室もあったんでしたっけ?
シンク下フリーラック、私も使ってます。
あれを使って3段ですか?
我が家は2段のみです。